早朝に出発し、会場オープン前には駐車できたので余裕をもって見学。
が、興味もないことにつれてこられたうちの子。(しかもこどもの日に)
まずはご機嫌を取るために、スーパーボールすくい。
とりあえずokです。
器については、何も詳しくはないのですが
ここ最近は、作っている人の顔が見たいと思います。
そして話を聞くのが面白いです。
いろんな器がある中で、単純にいいなーと思ったものを購入してます。
もちろんあまり高い物は、買えませんが。
といいつつも、工業製品も好きだし、昔のよくわからないものも好きです。
ただ、気に入ったものを長く使いたいと、強く思います。
自宅用に、前から欲しかったコーヒーカップと小鉢を購入しました。

うちで愛用しているもの。



写真じゃいまいち伝わりません。。。
土岐、多治見で購入していますが、美濃焼は2点だけ。
器に限らず、製作している人たちに、会いたいと思います。
そして、会えなくても知りたいと思います。
私たちも家具を製作している者として、
お客様ときちんと向き合いたいと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下、お知らせです。
ホームページのお知らせにもありますが、
15日日曜日のオープン工房の午前中、
うちの製作人が、岐阜市で行われる清流マラソンに参加のため13時開始が遅れるかもしれません。
なんせ20kmなので、時間内に戻ってこられるかも不安です。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト